九州実験動物雑誌 No.40 October 2024
       Kyushu Journal of Experimental Animals No.40 October 2024
      著者  | 
          頁  | 
        |
|---|---|---|
| 特別寄稿 | ||
| マウスにおける濾胞ヘルパーT細胞の数的調節に関する解析 | 川田耕司 | 3  | 
        
| 原著 | ||
| 筒型紙製エンリッチメントを含む居住環境がマウスに与える影響 | 川上浩平、松尾裕之、松本健一、横山継育、丸尾範行 | 7  | 
        
| 短報 | ||
| 実験動物施設内におけるネズミ大腸蟯虫(Aspiculuris tetraptera)の感染源のリスク分析 | 三上崇徳、中原奈津季、井上真理子、赤松まこ、小林祐季子、南世利奈、人見貞江、桑田なるみ、下村都、安藤希絵、野上佳織、守屋唯那、仁科惣治、西松伸一郎、沖野哲也 | 19  | 
        
| 第41回九州実験動物研究会特別講演記録 | 
  | 
          |
| プリオン病研究におけるヒトプリオン蛋白ノックインマウスの有用性 | 小林篤史 | 25  | 
        
| 動物実験を支える環境基盤 | 高橋英機 | 28  | 
        
| 家兎一過性脊髄虚血モデルとその研究成果 | 山下敦生、松本美志也 | 34  | 
        
| 実験動物技術者の課題とこれからの取り組みについて | 中野洋子 | 39  | 
        
| 「山内・半田賞」受賞者及び講演抄録 | 
  | 
          |
| ラット冷蔵精子を用いた体外受精における高濃度ウシ血清アルブミンの有用性 | 山鹿優真 ほか | 45  | 
        
第12回実験動物科学シンポジウムプログラム  | 
          
  | 
          |
2024年度九州実験動物研究会研究発表会プログラム  | 
          
  | 
          49  | 
        第41回九州実験動物研究会特別講演記録 | 
  | 
          83  | 
        
        
研究会だより  | 
          
  | 
          87  | 
        
九州実験動物研究会会則および諸規程  | 
          
  | 
          101  | 
        
  | 
          ||
  |