九州実験動物研究会会報 創刊号 October 1985
著 者 |
頁 |
|
|---|---|---|
| 巻頭言 九州実験動物研究会の会報発刊に当たって | 山内忠平 |
1 |
| 第1回九州実験動物研研究会 |
|
2 |
| 講演会 1)記念講演「実験動物21世紀への展望」 | 川俣順一 |
|
| 2)特別講演「Creutzferdt-Jakob 病の動物実験」 | 立石 潤 |
|
| 第2回九州実験動物研究会 |
|
|
| シンポジウム「動物実験のケミカルハザードをめぐって」 |
|
|
| 1)はじめに | 浦野 徹 |
3 |
| 2)実験動物鉛中毒ウサギ取扱い時の鉛暴露 | 原田幸一 |
4 |
| 3)メチル水銀の生体内動態及び毒性について | 平山紀美子 |
9 |
4)有害物質(重金属その他)を用いた動物実験と |
浦野 徹 |
17 |
| 5)各種化合物の安全性試験とケミカルハザード | 大久保満伸 |
24 |
| 6)殺菌消毒剤によるケミカルハザード | 岡田忠夫 |
29 |
| 7)有害物質の動物実験における拡散と危険防止対策 | 山内忠平 |
33 |
| その他 |
|
|
| (1) 第1回総会報告 |
|
38 |
| (2) 第2回総会報告 |
|
38 |
| (3) 役員会報告 |
|
38 |
| (4) 会計報告 |
|
38 |
| (5) 研究会会則 |
|
39 |
| (6) 会員名簿 |
|
40 |
| (7) 役員名簿 |
|
42 |
| (8) 編集委員及び編集事務局 |
|
42 |
| 編集後記 |
|
42 |
| 第3回九州実験動物研究会案内 |
|
43 |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|